あきもりブログ

人生で培ったどうでもいいこと中心に発信しています。基本的に自分の為です。

【日記】19.01.11 内定通知

 

内定もらいました。

 

今日面接して、今日返事もらえたんですが、

 

ベンチャーの若い会社。

 

んー、なんで迷っちゃうのかなー

 

そこは週休二日と三日を選べる制度があるので

そこにすごい惹かれたんですが、だからもはや仕事の内容は二の次。

 

会社だけに依存する働き方をしたくないので、

たとえそこに興味がなくても、とりあえず一定の収入というか最低限の収入の確保

のための会社選び。という位置づけ。

 

でいいよね。

 

そういうスタイルを推奨してくれるからこそ、

その制度を設けている会社だと思っているので、

ある意味、ぴったり。ではある。

 

 

 

あと、もう一社受けたんですが、

そこは割とガチ目な営業の会社。

そこの代表がたまたま同い年だし地元がすごい近いしで

親近感沸いて興味持ってくれて、いただいてというべきですか

飲み行こうと誘ってくれて、今度飲み行くことになりました。

面接どこ行ったの

 

でもそれもうれしかったなー

世の面接も全部、居酒屋で飲みながらやればいいのにねえ

という思いは全然あるので、その感覚がある

もっと言うとそれをマジでやっちゃう人には初めて出会ったので

会社自体には正直ハマらなかったけど、(ニートが言える立場ではない)

すごいいい出会いになったかも。

 

まぁそれは実際、今後会ってみてわかることではありますが。

 

ほぼニートをしながらものすごく緩い転職活動をする中で

計3人の経営者の人と連絡先を共有できたことは

ある意味で今後いい材料になるだろうから大切にしたいですね。

 

材料って響きすごいよくないけど。語彙力すみません

 

しかし、その飲み会、ぶっちゃけ入社する気はほぼないのに、

どんな話をすれば。。

 

社長対ニートの地元ーク、

 

すげえコンテンツ力感じるわ。

 

配信できるね。できないか。笑

 

終わり。

 

【日記】19.01.10 好きこそもののうんぬんかんぬん

 

昨日書けなかったので今日書きます。

 

書きたいことが増えてきました。

 

こうして記事を書きながらも、

あ、こんなんも書きたいなという内容が浮かぶようになってきました。

 

なら1日に2記事書けばいいじゃん、って感じですが

時間の使い方が下手すぎて。

 

まぁぼちぼちでやっていきます。甘ーい

 

さて、昨日なぜ書けなかったのか

 

いや、厳密にいうと完全に書くの忘れてた。

書きたい内容が浮かぶようにとか序盤でイキっておいてこの有様。

どうも、僕です。

 

簡単に言うと、

酔ってて熱くなって、忘れてました。

 

クラフトビールが趣味の一つなのですが、それをいわゆる部活化して

みんなで楽しもうということをやりだして

記念すべきその活動一回目。

 

最近の目標の一つに、

自分の周りのコミュニティに対して

好きなことをしながら生活していく、

仕事以外でもお金を得る選択肢があるということを知ってもらう、

もっと言うとそういう活動を増やして、

一緒に何かしてるうちに自然と気づいた時には学んでるという形を作って

共有したいと思ってます。

 

クラフトビール部も裏にはそんな意図があって、

まぁ最初にやるハードルではないんだけど、

最初はただみんなでおいしいビールを探して、その人が好きなビールを見つけて

飲んで、わーい楽しいーというよくある飲み会ですね

が現段階。

 

今までやってたのはここで終わりなんですけど。

 

そっから一つ派生して、ビールはどうやってできるのかを

実際に課外活動的な位置として、ブルワリー見学に行ってみる。

これが一つ上の段階、学ぶっていうところ。

 

そして、実際に作る工程をみて

次は作ってみよう、にしたいです。

が本ステージ。

 

もちろん最初からバンっとカンやビンに入った立派なものではなくて

実験するところから。

実際、ビールを作るキットや方法はすでに調べれば出てくるし、

そういうものは今後より進化していくものなので、

手段さえうまく活用すれば不可能でも何でもない。

 

ハードルの高さは、やってみてわかるもの。

ただ見ただけでは高いけど、飛んでみたら意外といけた、

やっぱ飛ぶことができないなら、飛び方変えて背面飛びにしたら飛べた

そんなイメージ。

 

トライしてみる、できないならできる方法を考える、

トライしてみる、またできないなら次は、

を繰り返すのみ。

 

 

トライ&エラーってやつですか。

それはビールに限ったことではなく、すべてのアクションに対して共通するものなので

楽しく趣味でやってるうちにそれを実は自然と学んでいて、右脳に蓄積させて、

自分以外の人が何かしようというきっかけになればいいし、

そうなったときにそれを原体験として、一つの経験として活かしていけるのが理想です。

 

まぁ全員がそうはなるわけないし、ならなくてももちろんよくて、

むしろそんなんなるのがほんの一握りの人間ってこともわかってるつもりなので、

そうでなければ、わー楽しかったなー楽しいなーでも全然いいんですが。

楽しいを共有するだけで価値は十分にあるので。

 

今回はクラフトビールがテーマですが、

これからはそのテーマを増やして、

それぞれのテーマがそれぞれのテーマにシナジー効果的なものを生むように

設計しながら、いろんな人巻き込んでいけるといいなー

って感じです。

 

好きこそ物の上手なれ

という言葉がありますが、

上手なれの部分は重要ではなくて、

とりあえずこの人と"好き"を共有すれば

何か面白いことをやってくれるんじゃないか

って思わせられる人間になれたらいいですね。

 

好きこそ物の上手なれの元々の意味、

「どんなことであっても、人は好きなものに対しては熱心に努力するので、上達が早いということ」(故事ことわざ辞典)

なので、繋がっているようで繋がってない感は否定しません、

ちょっと説明下手すぎませんか。笑

 

そんなこんなで個人的なモチベーションをもって

開催した一回目は楽しくて、

次の日面接あるにもかかわらず、朝まで飲んでしまいました。

 

とあるハンバーガーなお友達と、ハンバーガーなお友達の家で

その話はもちろんしてないけど、それをまず共有したい人だったので

色々話しました。

 

話したけど、内容はほぼ覚えてない。

 

おーい!俺。しっかり!!

 

ハンバーガーもそのテーマの中の一つ。

 

ビールとハンバーガー、この言葉だけでいいシナジーが生まれそうでしょ

 

これらのすべての元になるのは

こんなクソニートしちゃう自分に付き合ってくれて色々教えてくれる人たちへの

恩返しですね。

 

人生一回きりだから、自分の周りにいてくれる人たちくらいは

自分の楽しいをできるだけ共有していきたいです。

楽しくないことも多い人生だからこそ。

そのほうが”楽しい”ので。

 

まとまった?まとまってないか

 

難しいね、文章書くって。

 

まぁ要は、昨日のビールが美味かったって話。

 

終わり

【日記】19.01.11 しなきゃいけないこと、しなくていいこと

 

日記です。ただの。

 

今日は、国民年金の催告状について処理してきました。

 

催告状とは、簡単に言うと、

払うべき期間に払ってないからこのまま払わない期間が続くと、自分自身だけじゃなく、

世帯主の所得も調べた上で差押えとかになるぞ!みたいな、本来払うべき年金払わないなら差押えになるぞ!って感じの書類が届きました。

 

満額、いつ、受け取れるのかもわからない年金なのに。と個人的には思うわけですが。

 

払えるなら払っておいていいと思いますが、どうもこの無理くり全員払えみたいな感じは素直になれないですねぇー

 

未納とされる期間は29年度の6月から30年度の7月以降分。

 

で、結果的にとりあえず一回電話して、

自分には前提として海外に行っていたのと、帰国しても働いてないよと言うことを伝えると、

区民事務所で免除のための書類申請してということで、しました。

 

まず、29年度6月分の未納額については28年度時点で仕事してない証明(離職票の提出)によって納付猶予ということになりそう。

 

それ以降の29年度7月以降に関しては、

運良く?28年度1月1日時点でオーストラリアにいたので納付義務なしということで、免除か猶予になるそう。

 

電話して、対処してみるものですね。

 

まぁ実質の結果は審査結果次第なのですが。

 

払わなくていいものは払わなくてもいいようになる道筋が用意してあるようです。

 

それを、するか、しないかの話でだいぶ変わってくるんですねぇー

 

ある意味、怖い話。

 

ある意味、くだらない。

 

やらない人がいるからやるしかない、ですね。

やる人がいるからやるべきなのかもしれないですが。

 

しなきゃいけないことがそれと、履歴書を書くということで。書きましたよ。

 

 

そして!

かたや、その日の夜は、クラフトビール会をしました。

 

知らないことを知るという楽しさ。伝わったかな。久しぶりに何人かと飲む機会自体が楽しかった。

 

知識は人を楽しませるということを改めて知りました。

 

元々知らなくてもいい知識にも関わらず。

 

人生そんなもの!何が必要で必要じゃないかなんてそんなもの!

 

人生3万日。

 

短いと思うか長いと思うかは、、

 

あなた次第です。

 

終わり。

 

人生楽しく。

2019年の目標を書いてみる

タイトル通り。

 

年が明けてすでに一週間以上経ちましたが、

2019年の目標をここにも書いておこうと思います。

 

 

とりあえず、羅列してみる。

 

・自分のやりたいことで収益を上げる×3つ

・ブログの収益化

クラウドファンディング成功

Twitterフォロワー10000人

・デジタル化とアナログ化の精査と実行と慣習化

・習慣化

 -メモをとる

 -できるだけ毎日ブログ

 -最低月2冊読書

 -目的までの設計図イメージ図作成

 -運動

 -7時間睡眠

クラフトビール深掘り

・欅継続

・海外旅行

 

こんなもんでしょうか。 

一生を通してやりたいことはまだ無数にありますが。

 

今年の目標を大きく分けると、

自分の力で収益を上げる

アウトプットの意識を高める

の二つです。

 

そこに付随して

マネタイズ学ぶ、ファン増やす、インプット→アウトプットの練習、

ってなって、

それをするために上記の目標にした感じ。

 

大枠から考えて、砕いて、やるべきことをリストアップすると

より具体的な目標になって行動、実現しやすくなると思います。

 

あとは、おまけとして健康と趣味の領域ですね。

 

睡眠7時間ってのは人によるんだろうけど。

 

これについても記事書けるかも。

めもめも

 

定職に就く、ってのを入れるか迷いましたが。入れろ

 

明日は午前中に履歴書を書かなければ。

週休3日制のある企業ってどんなんでしょう。

怪しいかな。笑

 

そんな結果と感想も書いていきます。

 

終わり。

ZOZO 前澤社長のお年玉キャンペーンの力

 

本日、前澤社長のツイッターによる、

100人に100万円お年玉キャンペーンの

当選者への連絡がすべて済んだようで、

昨日のツイートからとても話題になっています。

 

惜しくも私は当選できず。

 

しかし、そりゃそうだよなと思う節もある。

 

というのも

どうやら抽選とは言うものの、

前澤社長がしっかり当選者のツイート内容などをある程度見ている感じがする

という意見が多かったようで。

 

よく考えたら、自分でも例えば100万円の使い道を

貯金します!とか新しい車買います!とかよりは

〇〇のプロジェクトに使いますとか、何か夢を与えたり社会貢献できるような人に

与えたいと思うもの。

 

まぁかといって、

当選者全員を見てるとか、当選者全員がそんな理想的な使い道を掲げているとは

思ってないけど。

 

あと、なによりすごいなと思ったのはやっぱり世界一を獲ったこと。

 

もちろんフォロワー数増えたり、結果的にZOZO宣伝にもなるし

前澤さん個人の知名度や人気も上がるけど、

 

それらすべてが世界の舞台でも話題になることを

ポンっと突然、平然と行う資産家的なスケールがやっぱとんでもないと思った。

 

それを見越してやっていたなら、めちゃくちゃ頭いいなーとも思った。

 

1億円というスケールとはいうものの、

とある方のツイートでざっと計算されていたのを見たのですが、

今回の一般人からしたらとんでもない1億という金額も

ZOZOでの新春セールの取扱高100億超えたから100人に100万円あげる

とツイートされていて、

つまりこれ、100人に一人タダ!くらいの算出額ってことになるので、

広告費としては巨額すぎる額でもないということになる。

 

元手のスケールに合わせた、きわめてオリジナルな宣伝ってことですねー

 

お金を使って楽しむ、わくわくすることをできる人は

惹かれるものがあるね。

 

そんな人間になれるように頑張りたい。

 

月には、、

行きたいかもな、行けるなら。笑

 

 

【日記】19.01.07 ピンチ。はチャンス

 

唯一くらいの働きたいと思っていた企業の採用結果が来た。

 

オチターーー!

 

振り返ってみたら、

 

10月終わりに選考を申込み、

10月30日に書類送付、

 

11月6日に一次面接を受け、

11月16日に二次面接、

返事がなかなか来ず、

12月6日に最終、

返事がなかなか来ず、

やっと1月7日、今日来た。

 

ら、

 

オチターーー!!

 

 

トータルで見ると丸々2ヶ月くらいか。

とは言え、返事に時間かかりすぎでは〜?

 

他の人との兼ね合いがあったのかなんなのか、

それならそれで言ってくれてもいいよなあ〜

 

興味があっただけに残念。

 

一次面接で欅の話ができたのが思い出。おい

 

 

他人の時間を奪うということに改めて考えさせられました。

 

電話をするにも、飲みに行くにも、一緒に仕事をするにも、

それは全て自分の時間を削って、

相手の時間を奪っているということ。

 

その意識あまりないんだなーと思う人はまだまだ多い気がします。

 

もちろん、何に時間を使うかは人それぞれだし、その時々だけども。

 

もし、自分が昭和の時代に生きていたら

今ほど、お金についても時間についても深く考えず、所謂、終身雇用のサラリーマンとして生きていたと思うけど、

 

社会に出た頃にはメールどころかラインが生まれ、

Twitterでリアルタイムを共有し、

付き合いたくない人と付き合う必要がないほどコミュニティはオープンで、

ネットの台頭による個人でできることは増えて、

仕事の幅も選択肢も遥かに多いはず。

 

だからこそ、やりたいことをやりたい、

やりたいことできると思っちゃうんだけど、

 

時々、普通に働いておけば良かったと思ってしまうこともまだ全然あります。

そうしようかなとか思っちゃいます。

 

思う割にそうできない自分が好きな歯がゆいです。

 

ただ、もう今日そこに落ちたので、

ある意味ずっと引っかかってたものから解放された気分でもあるので、

 

心置きなく動き出そうという気になりました。

 

ここで結局、会社員にもなれなかったことの意味も

自分でこれから作っていけばいいと思ってます。

 

とりあえず、時間をもっとうまく使える人間にならなきゃあかん。

 

おやすみなさい。急に

 

 

 

【日記】2019.01.05 身近に

 

オーストラリアで会って、これから世界一周すると言っていたやつがちょっと前に帰国した。

 

会った当初、夢を持ってて、それを話してくれて、

 

けど、オーストラリアで別れて以降は

 

世界一周の景色とか経過はFacebookにあげてて見れたんだけど

 

その夢については特に触れてなくて。

 

世界一周して色々価値観とか変わって〜

とか思ってもうやらないのかなと思っていたら

 

全然、やっぱ情報の感度が高くて

 

世界でいろんな景色を見て帰国しても

一切のブレなく同じ目標を掲げていた。

 

それと

今まで周りにいない程、自分と環境の利用感が似ててびっくりしたし、嬉しかった。

 

早めに会いにいこうと思った。

 

会いに行って何かやろうと思った。

 

そんな人との出会いを増やしたいし、

 

なにより、自分もそんな人になりたい。

 

終わり。